広告 iPhone レビュー

iPhoneXR初回レビュー、iPhoneデビューでわかった6つのメリットと5つのデメリット

本ページはプロモーションが含まれています

iPhoneXRそれは、非常に美しいのだがなかなか癖のある相棒である。

今回はiPhoneXRを1日使用してみた時点でのレビューをお伝えしたいと思う。

iPhone XR関連のレビュー記事について

当ブログでは複数回に渡ってiPhone XR関連のレビューを行なっています。気になる方はどうぞ。

●開封の儀
iPhoneXR開封の儀

●2週間レビュー
iPhoneXR 2週間レビューと見えてきた課題

●1ヶ月レビュー
iPhoneXR 1ヶ月レビュー 結局オススメできるのか??

●2ヶ月レビュー
iPhoneXR 2ヶ月レビュー ようやく馴染んできたかも

●10ヶ月レビュー
レビュー ~ iPhoneXRは隙間時間を効率良く使える最高の相棒

6つのメリット

まずは、6つのメリットからお伝えしたい。

見た目が美しい

見た目が美しい。

さらに私の好きなブルーを使えるというのが嬉しい。

もう嬉しくてたまらない。

今までは、iPhoneなんてネットサーフィンをするだけのただの高級品なんて思っていたが、大画面と綺麗な見た目を手に入れると他に活用できることはないか?

もっとiPhoneXRを活用する方法はないか?

っという方向に思考がいくのが非常に楽しい。

実際に写真の家族との共有やら、MacBook Proとのデータ連携やら非常に便利で面白い。

また、私はプログラマーなので時間さえあれば欲しいアプリを作るということもそれほど敷居が高くないため、美しいiPhoneXRの可能性を探るのは非常に楽しみだ。

もちろん、時間があればの話なのだが。。。

バッテリー持ちが良い

まだ1日くらいしかまともに使ってないが、バッテリー持ちは良いように思う。

なぜなら、0時に充電を100%にした状態で充電を終了し睡眠。

その後8時ごろに起床すると充電残量が99%。

そして、諸事情で2時間待ちのところに行き2時間以上ネットサーフィンやブログ記事作成等を行い、その後ちょこちょこネットサーフィンやカメラの試し撮り等で使い続けたのに関わらず、19時時点で50%も残量が残っていた。

今までの私の世界観であればこの使い方をした場合20%をきるくらいまで消耗するとの認識だったので、これは非常に嬉しかった。

そのため、ぶっ続けで使い続けない限りは確実に1日は持つと断言できる。

他のアップル製品との連携が便利

アップルと言えば連携。

っと言えるくらい連携が便利。

今まで写真の共有はLINEを通していたのだが、保存期限やトーク容量の関係でお世辞にも使いやすいとは言えない状態だった。

それが、共有アルバムを作って家族を招待することで簡単にたくさんの画像や動画を一気に共有することができるようになったので、非常に良い。

また、日常生活中に閃いたことや後で詳しく見たいと思ったことをiPhoneのメモ帳やSafariで簡単にMacBook Proと共有することができるので、今まで閃いたけど消えていったようなものが残せる可能性が高まったということでこれからの未来に期待を持つことができる。

っというかこれだけでも十二分に私の生活は変わると断言することができる。

隙間時間が無駄にならない

画面が大きくなり動作もサクサクなので、隙間時間が無駄にならない。

今まではスマホを開いて、パスコードを打って少し時間のかかるアプリを立ち上げて、さあ始めよう!

なんてしていると隙間時間は終了していたのだが、iPhoneXRは違った。

電源ボタンを押して画面をみるだけで認証を解除でき、アプリ起動もさくっとできる。

そのため、隙間時間に記事を書いたり、調べたい内容をまとめたり、時間に追われている私からすれば非常にありがたいことだ。

それに最近は電子書籍を読むのもiPhoneXRで始めてみようかと思っている。

電子書籍は以前の機種でも試してみたのだが、起動時間の問題や画面が見切れる問題があったので、今度こそはと思っている。

画面が綺麗

有機ELのディスプレイを使ったことがないということもあるが、画面が綺麗。

それに驚いたのが、この画面を通してみる世界と肉眼で見る世界ではこの画面を通してみる世界の方が圧倒的に綺麗であるということ。

肉眼で見ると大して綺麗でもないところが、カメラとこの画面を通して見てみると現実世界よりも綺麗に見ることができた。

現実とかけ離れているというのはあるが、それ以上に綺麗に見えるため良しとする

カメラが綺麗

最高に綺麗というわけではないが、カメラが綺麗。

ポートレートモードも制限の通り人物にしか使えないが、カメラにそれほどこだわらない私からすれば十二分に綺麗だ。

ちなみに人物以外にポートレートモードを指定すると以下のように『誰も検知されませんでした。』と表示されて背景はぼけない。

blank

ただし、スマホにカメラ性能を求めるのであれば、iPhoneXRではなくPixel3を購入すべきだと私は思う。

blank
iPhoneXRとPixel3どっちを購入するか悩んだ結果。。。

私がiPhoneXRを購入すると断言できない理由として、Pixel3の存在があった。 遂にPixel3の正式発表があった ...

続きを見る

5つのデメリット

次は5つのデメリット。

重い

やっぱり重い。

194gってめちゃめちゃ重い。

体感的には1kgぐらいあるんじゃないかと思うくらい重い。

ネットサーフィンに1時間程度使ってみたが、片手では持っていられずに、常に両手持ちの状態だ。

さらにその両手持ちの状態でも、腕がプルプルしてくる。

私はプログラマーで、力仕事をしないので筋力は弱いがそれでも、ここまでくるのはなかなかの重さだと思う。

最近は体もたるんできて、体重の成長期が訪れてきているので、これはもうアップルウォッチを買って健康管理をしろということなのだろうか。。。

すぐに落としてしまう

重いことも関係していると思うが、とにかくすぐに落としてしまいそうになる。

現時点でも、数回ほど危ない時があった。

私のイメージでは、iPhoneを落とすと高確率で割れるというイメージが強いので、ポケットから取り出すときは細心の注意を払っている。

私の地域にはアップルストアはないし、割ったら数日間会えなくなるから、本当に気をつけたい。

っと思いながら書いてはいたのだが、本日の夜までに3回ほど落としてしまったが今の所無傷。

原因はいずれもズボンのポケットからの落下で緩いズボンを履いていると座るだけでポケットから滑り落ちていくようだ。。。

画面上部のバッテリー残量を%表示できない

これは予想外であった。

何でバッテリーを%表示できないのか?

通知センターを開けば見ることはできるが常時表示はできないので非常に不便に感じる。

blank

バッテリーのアイコンは表示されるが、肝心な残量がよくわからないので改悪ではないかと思う。

実際にXシリーズより前のiPhoneを使っている周りの友人たちはバッテリーの%表示ができていたのでここは消さないで欲しかった。。。

顔認証はあまり使えない

なんとなく予想はしていたがやっぱりだ。

顔認証の精度が非常に悪い。

特に寝転がっている時と真顔以外の時、暗いところでの認証の精度が悪い

初日は寝転がっている時の認証で10回中10回とも失敗したが、次の日は10回中5回程度は成功した。

うーん、何度も認証を繰り返して自己学習をするタイプなのか、それともたまたまなのかよくわからない。

いずれにして、P20 liteを使っている時は顔認証と指紋認証のダブルで使えていたので、指紋認証のないiPhoneXRは残念で仕方がない。

っというかほんのわずかな差ではあるが、指紋認証の方が速いので顔認証に変えずに指紋認証一本でいくか、顔認証と指紋認証のダブルにして欲しかったなと思う。

ノッチが邪魔

ノッチは邪魔だ。

特に画面上部を見たときに一瞬だけ画面が欠けて見えるのでやっぱり邪魔だ。

早くノッチを廃止して、本体上部も画面に変えて欲しいものだ。

まとめ

iPhoneXRを購入して私は良かったと思っているが、iPhoneXRを家族や友人に勧めたいかというとそうでもない。

私がiPhoneXRを勧めるとすればiPhoneに以下の不満を持っている人にだけだ。

カラフルなiPhoneを使いたい

バッテリー稼働時間の長いiPhoneを使いたい

逆に勧めたいiPhoneはiPhone7だ。

軽くてコンパクトで、背面がガラスでないため落としても裏面は割れない。

それでもって、防水とおサイフケータイにも対応している。

iPhone8でも同じことはできるけど毎日持ち歩くものだから、少しでも軽い方が良いし、できることも対して変わらない。

だからこそ、最近の重い端末は家族や友人に勧めたいとは思わないし、iPhoneXRは決して買いではない

個人的には今の機能そのまままで、150g以下かiPhone7の本体サイズのまま画面が大きくなったようなコンパクトで軽いiPhoneが出ればそれをお勧めしたい。

blank 1

通勤時間、社内設備に不満を抱える状況から解放され2年近くになりますが、地方在住リモートワークはやっぱり素晴らしいと感じる ...

blank 2

毎日、毎日パソコンと睨めっこしてると緑が恋しくなるので、今年は作業部屋のベランダにすいかを植えて育てています。 今回は家 ...

blank 3

子供が家に帰ってきているかや様子を見たいけど、キッズ携帯や固定電話をわざわざ契約するのは微妙だなと思っていたこの頃。 ア ...